口腔外科

ORALSURGERY

口腔外科について

口腔外科といえば、まず抜歯です。その中でも当院では親知らずの抜歯を積極的に行っています。その他にもお口の組織、粘膜の異常は様々あり、それを診断、処置するのが口腔外科になります。時にはお口の中にもガンができることがあり、問題があれば大学病院への紹介も行っております。

親知らずの抜歯

親知らずは20歳前後にかけて、最も遅くに生える永久歯です。正式名称を第3大臼歯といい、智歯(ちし)とも呼ばれています。まっすぐに生え、歯磨きもできており、口腔内に悪影響を及ぼしていない場合は、無理に抜歯する必要はありません。
しかし、現代人の顎は細く小さく、親知らずが斜めや横向きに生えるケースが多くみられます。奥歯のさらに奥に生えるため、正しいブラッシングが難しく、溜まった細菌や汚れがむし歯や歯周病の原因にもなります。

検査を通じて親知らずの状態を見極め、症例によっては抜歯が必要です。また、親知らずが良好な状態であれば、他の歯を失った箇所への移植も可能になる症例もあります。
また時には、抜いた親知らずを他の歯の抜けたところに移植することによって、親知らずを有効に利用することもできます。

抜歯の必要が無い症例もあります

親知らずは抜歯が必要になる症例がほとんどですが、状態によっては抜歯が不要になる可能性があります。当院では精密検査を行い、親知らずの状態を見極めた適切な診断と処置の提供を徹底しておりますので、親知らずのお悩みは当院にお任せください。

抜歯が必要なケース

  • 炎症を起こして
    歯肉が腫れてしまっている

  • 隣り合う歯や噛み合わせに
    悪影響が出る

  • 斜めや横向きに生えていて
    ブラッシングがしにくい

抜歯の必要が無いケース

  • まっすぐに生えており、周囲の歯にも影響しない
  • 顎の骨に完全に埋まっている状態
  • 抜歯により血管や神経へのトラブルが考えられる

健康な親知らずは移植して活用することができます

何らかの理由で歯を失った後は、入れ歯・ブリッジ・インプラントをもとに歯の機能を回復できます。しかし、見た目の美しさや機能面を考えても、天然歯に勝る治療方法はありません。
当院では第4の選択肢として、「親知らずの移植」のご提案が可能です。
移植を適用するには、親知らずがむし歯になっておらず、健康な状態を維持している必要がありますが、ご自身の歯をドナー歯として活用できます。

歯の移植治療は認知が浅く、対応できる歯科医院もまだまだ少ないのが現状です。当院は親知らずの移植にも対応しておりますので、まずはご相談ください。

口内炎

口内炎とは、頬の内側・歯ぐき・舌など、口腔内の粘膜に生じる炎症の総称です。
口内炎といっても、種類や原因はさまざまです。「口の中を誤って噛んだ」「睡眠不足や栄養バランスの偏った食生活」「過労やストレス」「合わない入れ歯や被せ物による刺激」「ウイルス性の感染症」などにより、口内炎が発生する可能性があります。また、長引く口内炎は口腔がんの恐れもあり、症状の放置は危険です。

「口内炎が治らない」「口内炎がたくさんできてしまった」など、一人ひとりの症例に合わせた適切な診断と処置の提供に努めておりますので、まずはご相談ください。
当院ではレーザー照射によって治癒を早め、痛みを軽減させる治療を行っています。

口腔内粘膜疾患

口腔内粘膜疾患とは、舌や歯ぐき、頬などの粘膜に生じる水疱・潰瘍・腫瘍などの総称です。口腔内の粘膜は、飲食物の温度や歯から刺激を受けやすく、細菌に感染するリスクもあります。発症に至る原因が多岐にわたるため、すべての原因を特定できるとは限りません。
検査では粘膜の状態を見極め、症例に適した治療方法を選択していきます。

歯根破折

歯根破折とは、歯の根にあたる歯根が割れたり折れたりしている状態です。歯根破折は表面ではなく内側から歯が割れてしまい、歯根部分に細菌が侵入します。細菌の影響により歯を支える骨が溶けてしまうリスクが高く、早期発見・早期治療が重要です。
多くのケースで抜歯が必要ですが、比較的軽度であれば歯を残せる可能性があります。

口腔がん

口腔がんとは、舌・歯ぐき・頬の粘膜などの口腔内に生じる悪性腫瘍です。主な症状として、「口腔内の腫れやしこり」「激しい痛み」「膿や出血」などが挙げられます。初期の口腔がんは自覚症状がほとんどなく、気づいた頃には既に進行しているケースも多くみられます。違和感や気になる症状は決して放置せず、すぐ歯科医院にご相談ください。

より詳しい口腔がん検査を
ご希望の方へ

当院でも口腔がんのチェックは行っていますが、より詳しい検査をご希望の方や当院での検査で異常が見つかった方は、世田谷区歯科医師会の口腔がん検診をご紹介いたします。気になる方はお気軽にお声がけください。

口腔外科に関するよくある質問

Q
親知らずが斜めに出てきています。抜歯した方が良いでしょうか?

斜めに生えている親知らずの多くは、抜歯したほうが良いと判断します。親知らずを放置した結果、周囲の歯にもむし歯や歯周病のリスクが高まります。

Q
親知らずの抜歯後は腫れますか?

症状によりますが、腫れることは決して悪いことではなく、適切な処置により腫れを抑えていくことができます。

Q
子どもが転んで歯を折ってしまいました・・・

活発に行動するお子さんが転んだりぶつかったりすると、唇を切ったり歯が欠けたりする場合があります。
特に歯とお口は外傷を負いやすく、もしもの時はすぐに受診してください。時間と保管状態によっては、折った歯を救うことができる場合もあります。